| 当センターでは定款作成を承っています(全国対応*)。 
 合同会社を設立する際には、定款作成は絶対的要件です。
 ところが初めての方ですとこれが簡単にはできない。たとえば、事業目的を決める際にも一定のルールがあって、同じようなことを定義しているつもりでも、登記官にはねられる可能性があります。
 
 定款には必ず記載しなければならない「絶対的記載事項」といわれるものがあり、
 @目的
 A商号
 B本店の所在地
 C社員の名前と住所
 D社員(出資者)全員が有限責任であること
 E各出資者の出資金額
 を最低限、記載しなければなりません。
 
 またこれら絶対的記載事項の他に、会社の基本ルールとして定めておかなければならない事項があれば、条文を付け加える必要があります。これら条文を「相対的記載事項」と呼び、定款で定めた場合に有効とみなされます。
 
 @損益分配の比率
 A出資だけして経営に参加しない人がいるときは誰が経営に参加するのかを明記
 B出資者の退社事由
 C合同会社の存続期間や解散の理由
 
 その他に議決の方法(全員一致で決めるのか、過半数で決めるのか)や事業年度、役員の報酬に関することなども必要に応じて記載します。
 
 たかが定款という名の書類ですが、今後の会社経営を左右する大事なものです。
 素人判断せずに、まずはお気軽にご相談下さい。
 
 24時間無料相談メールフォームもしくはinfo@manc.jpまでご連絡下さい。
 初回無料でご相談に対応致します。
 
 お急ぎの場合は、048-650-5139までお電話下さい。
 ※現在、電話並びに面談による無料相談は行っておらず、メールのみとなります。
 
 *遠方では直接お会いして打ち合わせすることはなく、メールで電話、FAXでの対応になります。あらかじめご了承下さい。
 
 安く早く法人を設立するなら合同会社!新会社法で認められた合同会社を積極的に活用しましょう!
 |